#画図洗熊夜行

画図洗熊夜行のおまとめ

陽 博愛(はくあい)

陽 博愛(はくあい)

ふれんず:あらいぐま

しょうごう:じゃぱり隊_おんがく隊

ぞくせい:楽団 楽器

かがやき:真珠三連首飾(しんじゅさんれんくびかざり 願いの白色の勾玉)

とくちょう:

 神楽鈴をしゃんしゃん振ってみんなの心の世界平和を祈る

わざ:「ぜんふれんずしゅきのだ」 邪気を祓う力がとてもつよい(ぶつりこうげきにはよわい)

じんぎ:「十五鈴」(いそすず)

 

目の前の傷ついた陽の子とか、お祓いしたげたい闇の子(…という認識かはわからないけど)の対処に夢中になるあまり気づいたら誰かの術中か敵陣ど真ん中だったとかありそうなのだ…

・じんぎは桃の花がついていて形態がいくつかあり、振る等すると音が鳴る

・神楽鈴の形態は「癒し」や「清め」、ジングル(スレイベルの別名なのだ)の形態は

「祓い」や「護り」が得意

・神楽鈴の形態はそのまま神楽鈴のような音が鳴り、ジングルの形態はマリンバのようなビブラフォンのような音が鳴る

 

・じんぎを振る等してお花が顕現することがあり、これも出現したり触ったりすると音が鳴る

・音そのものに祓いや清め等の効果があるかは不明(未定)、とりあえず少なくともじんぎやお花そのものにはそのような効果がありそう

・ある程度長くお花を顕現させて簡単な演奏をすることも可能

 

・演奏は基本的に自身を癒すためになされるので他のふれんずへの影響は不確定

・(じんぎの所持者が)白鍵にあたる七つの音を扱うのが得意なため「ハ長調」や「イ短調」(とこよつむぎもこれ)が多いかも


枝はきのえだだけど、はなは神鍮せいかな しゃらしやらなる

本当の楽器みたいにじゃらじゃらするのもいいかもなのだな…

うーん…チェレスタみたいにもうちょとぴわーんて感じの音でもいいかもなのだ…

ふんふん、ちえれすた


もしくは、普通のやわらかいお花なんだけど「鳴る」というより「鳴く」ような感じで、接触をきっかけに音を発するみたいなのもアリかもとか考えてるのだ!

まとめてみる